婦人公論のお仕事
婦人公論でイラストのお仕事をしました。

婦人公論のイメージは「ステキな奥様」ということで、がんばってそのようなイメージの奥様のイラストを描きました。
昭和初期の奥様の絵なら得意なのですが……なかなか現代風の奥様の絵は難しいです。
この号の婦人公論には元タカラジェンヌの和央ようかさんと朝海ひかるさん、それぞれの対談が載っていて「あら、ちょっとうれしいかも」と思いました。
おふたりともサヨナラ公演見に行ったなあ……。チケットを取るのが大変でした。
そのうち私の大好きなスミレさんの対談なども載るようになるのかな?
私がヅカファンでいられる期間もあと5ヶ月を切りました。

婦人公論のイメージは「ステキな奥様」ということで、がんばってそのようなイメージの奥様のイラストを描きました。
昭和初期の奥様の絵なら得意なのですが……なかなか現代風の奥様の絵は難しいです。
この号の婦人公論には元タカラジェンヌの和央ようかさんと朝海ひかるさん、それぞれの対談が載っていて「あら、ちょっとうれしいかも」と思いました。
おふたりともサヨナラ公演見に行ったなあ……。チケットを取るのが大変でした。
そのうち私の大好きなスミレさんの対談なども載るようになるのかな?
私がヅカファンでいられる期間もあと5ヶ月を切りました。
イラストのお仕事 | - | -