「殯(もがり)の森」を観ました

ハイビジョン放送で「殯(もがり)の森」を放送したので観ました。
殯(もがり)とは死者とお別れする時間のような意味で語源は「喪あがり」だそうです。
奥さんを亡くした痴呆の老人と小さい息子を亡くした若い介護士さんの物語です。

映像はとてもきれい、静かに時が流れてその中で静かにストーリーは進んでいきます。
なんとなくわかる……気がする……
でも、ごめんなさい、ちょっとわからないかも知れない……。

私はこの監督の「萌の朱雀」も観ましたが、やはり感想は上記の文章と同じような感じだったと思います。

うーん、うーん、全然参考にならない感想でゴメンナサイ。
でも、良くできている映画だと思います。
とりあえず日記 | - | -

ツレがうつになりまして。台湾版

「ツレがうつになりまして。」の台湾版が発売されました。
ツレうつ台湾版
表紙はなんとなーく「?」な感じですね。何故か日本語で「ツレがうつになりまして」って書いてあるし。
しかもよく見ると「知名作家 許佑生 熱心推薦」と書いてあります。
いっ……一体この方はどなたなんでしょう?
おまけに私の名前の横には「web漫画競賽最優秀奨得主」と書いてあります。
こっ……これはもしかして、8年くらい前、まだあまりインターネットとかやってる人がいなかった頃、漫画の仕事がない私が「webで仕事取れないかな?」と思って出した漫画が最優秀賞をもらったアレのこと……ですね(汗)
えー?あれはもう全然何の意味もない賞だったと思うのですが、それをこんな私の肩書きのように書かれるなんて(大汗)

表紙に唖然として「もしや中身も?なことになってるの?」と見たら、中は普通に翻訳されてるだけでした。ほっ。
台湾版中身

でも!私のプロフィールのところ。
やっぱり、「web漫画競賽最優秀奨得主」と堂々と書いてあり、「著有「東京金魚」系列、「桃色荘的福子」となってます。
とっ……東京金魚って……たぶんここ見てる90パーセントの人知らないと思うんですけど。
福子さんは何故代表作に選ばれたんだろう?台湾版が出てるのかな?担当さんに聞いてみよう。
台湾版プロフィール

ちなみに韓国語版も出る予定です。
ハングルの「ツレうつ」……どんな感じになるのでしょう?
本のお仕事 | - | -

アエラムック職場のうつ

昨日発売されましたアエラムック「職場のうつ」が届きました。
アエラムック表紙

職場でうつになって復帰するにはどうするか?というような内容の本です。病院情報もたくさん載ってます
職場のうつ中身
漫画のお仕事 | - | -

解説を書かせて頂きました

山田昌弘さんの文庫本「家族ペット ダンナよりもペットが大切!?」に解説を書かせていただきました。
家族ペット

山田昌弘さんは「希望格差社会」「パラサイト・シングルの時代」など現代社会をえぐる著書で著名な社会学者さんです。

最初はそんなすごい方の本の解説をなぜ私が?と思ったのですが、山田先生が私の「イグアナの嫁」を読んで下さりおもしろかったので是非に、ということでとってもびっくりしました。そして書かせて頂くことになりました。

解説にしては珍しくイラスト入りです。
家族ペット解説

家族ペットに出てくるペットは犬や猫が多いのですが、でも「ペットにはまってしまう人たち」という内容はまさに私たちそのものです。

うちのイグはイグアナだけど私の息子だと思ってますし、お嫁にもらってきたイグアナのまぐちゃんはいつまでたってもお嫁さんです。
私はイグアナに対して時々姑根性を出したりして、自分で何やってるんだ?ってはっとすることがあります。誰か嫁と仲良くする方法を知っていたら教えて欲しいくらい、嫁は我が家になつきません。なんて真剣に悩んでしまうところがもうペットにはまりまくってますよね。

是非、山田先生の本も読んでみてください。ペットを飼ってる人はきっと「わかるわかる」って共感すると思います。

家族ペット ダンナよりもペットが大切!?
文春文庫
値段 552円+税

あ、ちなみに今日発売のアエラムック「職場のうつ」にも「ツレがうつになりまして その後」として「ツレうつ新聞」を1ページ書かせて頂いてます。
↓一番左に出てます
アエラムック職場のうつ
その他のおしごと | - | -

大相撲夏場所千秋楽

お相撲終わってしまいましたね。
白鵬が全勝優勝でうれしかったけど、朝青龍が5敗もしたのでそっちの方がびっくり。
以前のような気迫っていうか気力が続いていない感じでした。

朝赤龍が3賞もらったインタビューで「これで横綱と対戦できるのがうれしいです」と言っていたのが印象的でした。横綱と同じ部屋の力士は横綱とは当たらないから、朝青龍と同じ部屋の朝赤龍は今まで横綱と闘ったことがないんですね。

私が相撲ファンになった時にはすでに朝青龍のひとり横綱だったので、これから横綱がふたりになってうれしいな。

さてさて、応援してきた白鵬は横綱になったのでもうヨシ。次は是非、豊真将に3役昇進して欲しいなあ。今回は前頭1で「やられ位置」だったから、これで勉強してまた強くなって欲しいです。あとは把瑠都が上がってきたら把瑠都も応援したい。

あと、琴光喜が次で大関取りなので頑張って欲しいなー。愛子ちゃんも琴光喜ファンらしいから喜んでるかなー。

それと全然関係ないのですが白鵬のお嫁さんが美人だったのでそっちもびっくりでした。
おすもう | - | -

感想をありがとうございました

22日の福祉ネットワークの感想をメールでたくさん頂きました。
ありがとうございました。

22日はテレビの放送が2つあったのと、同時に新刊の発売日でもあったので、ここ数日ずっと無意識に緊張していたらしく、緊張の糸が切れたらどっと疲れが出て熱を出してしまいました。
本当に……こういうことには全然慣れません。
熱さまシートが大活躍です!

また新たに気持ちを切り替えて次のお仕事に進もうと思います。
お仕事がずっと続いてあるので幸せだなって本当に思います。
みなさまのおかけです。これからもよろしくお願いいたします。
その他のおしごと | - | -

鈴木成一さん

昨日、福祉ネットワークを見た後、10時からNHKで放送した「プロフェッショナル」を見ました。「イグアナの嫁」の装丁をしてくださった鈴木成一さんの特集だったからです。
鈴木さんには何度かお仕事を頂いていて、お世話になっております。
お電話ではお話したことがありますが、実際にお会いしたことはなかったのでどんな人かドキドキしながら番組を見ました。

ひゃー、かっこいい方なんですね。
声を聞いて想像していた姿とちょっと違ってました。
それにあんなにたくさん装丁した本があるなんてすごいです!(年間600冊も手がけているのだそうです。)

私は「金持ち父さん貧乏父さん」の装丁とか好きです。
でもやっぱり自分の本「イグアナの嫁」も大好きです。
「イグアナの嫁」の表紙は「クロコ」という紙を使っていて紙だけでイグアナを表現してあるのです。表紙のイグの絵の色もイグの写真を見て付けてくださったそうです。
本を見たときイメージ通りの表紙だったので、編集者さんとみんなで飛び上がって喜んだのを覚えています。

ちなみにこれが鈴木成一さんに装丁して頂いた「イグアナの嫁」です

イグ嫁表紙写真

写真だと紙の質感がわかりませんが(あと写りも悪くなってしまいました)とてもとてもステキな表紙です。

福祉ネットワークで放送された「なままけ姫」のシーンは「イグアナの嫁」に出てくるシーンです。(「もののけ姫」にひっかけてあります)
「ツレうつ」を出した後に「続編を書いて欲しい」という要望が多かったのですが、私はなかなか続編を書く勇気が出なかったので「イグアナの嫁」に少しだけ、ツレのうつ病のその後を書きました。
でも、最近になってやっと「続編も書いた方がいいのでは?」と考えられるようになったので今後「ツレうつ」の続編を書く予定です。

「イグアナの嫁」はイグアナという変わった生き物と出会って、自分たちの人生も変えることが出来た私たちの成長?ストーリーです。
よろしかったら読んでみてください。
とりあえず日記 | - | -

福祉ネットワーク

本日の福祉ネットワークの放送、無事に終了しました。

新聞のテレビ欄に「細川貂々」と出ていてびっくりしました。
福祉ネットワーク

私はしゃべりが本当にヘタで申し訳ないなあと思いました。
ツレは言いたいことをうまく言えていてうらやましいです……。

ツレが着ていたTシャツが「きょとんチャン」だったのがわかりましたでしょうか?
きょとんチャンがずっとこちらを見ていましたね。

放送が終わって母に電話して感想を聞いたら「髪の毛がきれいだった」でした。
髪の毛はヘアメイクさんがキレイにしてくれたんですよお母さん……(汗)
その他のおしごと | - | -

めざましテレビ!

今朝のめざましテレビ、ドキドキしながら見ました。
「今日発売の本」のコーナーじゃなくて「本日発売」のコーナーでしたね。

本の内容を詳しく紹介して下さってうれしかったです!
そしてなんと、ツレのレシピをちゃんとスタジオで作ってくれていてびっくりしました。

松の実の入った中近東風ごはん
長ネギのココット
緑豆のチェー

が本の写真の通りに作ってありました。すごーい!
実際に作ってあるとリアリティがあっていいですね。
その他のおしごと | - | -

テレビのお知らせ

明日、テレビ放送がありますので改めてお知らせします。

■めざましテレビ(フジテレビ系列)
午前5時45分〜50分頃
明日発売の「専業主夫ツレのプチヘジ・クッキング」が「本日発売の本」というコーナーで紹介されます。時間は30秒ほどなのでアッというまだと思いますが見られる方は見てみて下さい。

福祉ネットワーク(NHK教育テレビ)
午後8時〜8時29分
うつ病がテーマの番組です。29分間まるまる私たちの特集です。
イグも出演します。

プチベジ・クッキングはツレがヨーロッパ育ちということもあって
少し変わった料理が載っていておもしろい、という感想も頂いてます。

牛印の安いパスタはコルノという会社らしいです。
もうちょっと調べてから書けばよかったですねー。
その他のおしごと | - | -

プチベジ・クッキング

先日お知らせした新刊「専業主夫ツレのプチベジ・クッキング」ですが、昨日もう本屋さんに並んでいたので買いました!というメールを何通かいただきました。
なので、もう大きな本屋さんには置いてあるようです。

ツレべじ

私もツレも気づいていなかった、左下のパラパラ漫画?のようなものに気づいてくださった方がいて、びっくりしました。
メールで教えてくれなかったらたぶん気づかなかったので、教えて下さりありがとうございました。

内容は右にツレの料理レシピ、左がその料理のエピソード漫画、という形です。

ツレベジ内容

ツレ独特の料理に対する熱い思い、なども書かれていますので(それに感動した、というメールも頂きました)よろしかったら読んでみてくださいね。

でも、普通の主夫が料理の本を出すなんてありえないので、ツレは本当に幸せ者だと思います。この本を出しませんか?と言ってくださったOさんありがとうございました。
本のお仕事 | - | -

momの記事

イオンクレジットサービスが出している「mom(モム)」という冊子に「ツレがうつになりまして。」のインタビュー記事が載りました。

mom

イオングループのお店にも置いてあるのかな?
この表紙の号です↓
mom表紙

昨日は東京ウォーカーの取材で角川書店にはじめて行きました。
22日に出る「専業主夫ツレのプチベジ・クッキング」の取材でした。
ずーーーーっとずーっと取材といえば「ツレうつ」ばかりだったのですが、最近は別の取材も来るようになったので新鮮な気持ちです。

先週はイグがメインの取材も受けましたので(イグだけのポートレイトがカラーで載るようです)そちらも楽しみにしていて下さい。イグの掲載は6月か7月の朝日新聞です。また掲載日がわかり次第お知らせしますね。
その他のおしごと | - | -

新刊のお知らせ

ついにツレのレシピ本の見本が出来上がってきました。
タイトルは「専業主夫ツレのプチベジ・クッキング」です。

専業主夫ツレのプチベジ・クッキング

ツレの料理のレシピとその料理にちなんだエピソードを私が漫画にしています。
料理の写真は全部ツレが撮りました。
それからツレの料理の原点についてやこだわってる食器のことなどをツレが
エッセイで書いてます。
オールカラーなので見やすく、楽しんで頂けると思います。

発売日は5/22(火)
22日は夫婦の日だということでこの日になったようです
出版元は角川SSC お値段は税込み1,155円です

発売日の5/22(火)の「めざましテレビ」(フジテレビ系列)
朝5時45分〜50分の間の「今日発売の本」というようなコーナー
でこの本を紹介して下さるそうです
私とツレの写真も出るようです。
朝早いですが、見てみようと思います!
本のお仕事 | - | -

Yahoo!ブックスの記事

Yahoo!ブックスに私とツレのインタビュー記事が掲載されています
興味のある方は読んでみて下さいね↓

http://books.yahoo.co.jp/interview/detail/31685702/01.html
その他のおしごと | - | -

ヴァンテーヌの記事

ヴァンテーヌ6月号の本のコーナーで「いろはにいぐあな」が紹介されました。

ヴァンテーヌ

みなさんはおまけのイグシールを使ってますか?
なかなかもったいなくて使えないですよね。
読者プレゼントのイグ豆本もまだまだ〆切まで日にちがあるので応募してみてくださいね。
ちなみに〆切は6/30です。
その他のおしごと | - | -

ビリー終了

ビリーズブートキャンプ、7日間すべてのプログラムを終了しました。
結果は……

ウエスト マイナス5センチ
太もも マイナス1センチ
ヒップ マイナス2センチ
二の腕 マイナス1.5センチ

です。

体重はほとんど変わりませんでした。

ウエストが5センチも減ったのはここ数年ではなかったことなので
サイズを測ったときびっくりしました。
ウエストは何をやっても減らなかったので、ビリーはすごいなと思いました。

今後もまた理想のサイズになるまで、続けていきたいなあって思います。
とりあえず日記 | - | -

カラスの子を拾う

今日、買い物に行く途中、カラスの子供が道ばたに落ちているのを発見。

カラスのこ

ずいぶん大きくなっているけど、まだ飛べない雛鳥でした。
カラスのひながいるということは親が近くにいるはずだから危険!と思って辺りを見回したけど、親らしきカラスはいない。
でも「エサでも取りにいってるかも知れないし、きっと大丈夫だよ」とその場を立ち去りました。

買い物からの帰り道、もうカラスの子供はいなかったので「ほら、親がどこかに連れていったんだよ」と言って辺りを見回したらさっきのカラスの子供は車がビュンビュン走ってる車道に出ていました。

こういうのを見てしまったツレはもう止められない。いてもたってもいられなくなり、カラスの子供を抱きかかえてしまった。ああ……ツレ、その子供を一体どうする気だ?
以前、君はそうして車道を歩いていた亀を拾ってきてしまったことがあったねえ……。
カラスは野鳥だ。飼えないぞ。そしてうちは動物園じゃないぞ!目を覚ませツレ!

「家に連れて帰って保護する」
えーーーー?冗談でしょ?カラスだよ?鳴くとでっかい声出すよ!勘弁してくれ!
と思ったので、「野鳥だから市川にある野鳥の森の野鳥病院に行って保護してもらおう」と言いました。

しばらく「うーんうーん」と悩んで、でも「わかった」と納得してくれたので、近所のお蕎麦屋さんでダンボールの箱をもらってそれにカラスの子を入れて野鳥病院まで歩きました。
歩いてるとき、何故かどこかから「かーらーすなぜなくのー」という歌が聞こえてきてふたりで笑ってしまいました。

野鳥病院まで歩いて30分くらいかなあ?なんとかたどり着き、病院の方にカラスの子を見せると「うーん、巣から落ちたひなは拾ってはいけないんですよ」と言われました。
親が必ずどこかで見張ってるはずだから大丈夫なんだそうです。
「でも、この子は親らしきカラスはいなかったし、車道に飛び出していて危険だったから見過ごせず連れてきました」とツレは言いました。

とにかく、野鳥病院で保護してもらい、一安心。よかったーカラスがウチに来なくて。
夕方、ニュースを見ていて知ったのですが今は愛鳥週間なんだそうですね。
すごい偶然……。
「久兵衛、助けてあげられてよかったよ」
「きゅうべえって誰?」
「今日助けたカラスの子だよ」
「……」
お願いだからツレの歩いてる道に生き物は落ちていて欲しくないです。
とりあえず日記 | - | -

黒蜥蜴 千秋楽

宝塚歌劇 花組公演「明智小五郎の事件簿-黒蜥蜴 TUXEDO JAZZ」が本日千秋楽を迎えました。この作品をはじめて観たのが宝塚の大劇場で3月10日だったので、あれからもう2ヶ月たつのですねえ。

この演目はとても好みの分かれる演目だし、原作と内容が違って宝塚らしい(?)衝撃の結末を迎えるので、感想は千秋楽が来てから書こうと思っていました。

まず、内容は「え?どうして」「え?なんで」の連続、そして展開も早いので最初は話の筋を理解していくのが大変でした。そしてやっぱりなんとなくつじつまが合ってないし、「なんだこりゃ?」というのが正直な感想でした。
あと、セリフが聞いててムズがゆくなるセリフが多くて……(^_^; 
「まだ男も知らないのよ」「私をあげる」などなど……
何度か聞いていて気が遠くなりそうになるセリフがありました。

でも、私にとっては大好きな演目でした。
内容はともかく、私には「ツボ」なシーンが多かったからです。
スミレさんの演じる明智はかっこいいし、娘役トップの桜乃彩音ちゃん演じる黒蜥蜴がとても美しい!このふたりを観るだけでも「また行きたい」と思う演目でした。
それから変な舞台セットも「ツボ」でした。

あと、ショーの方も楽しくて大好きでした。
スミレさんの歌は聴いてるとやっぱりうっとりしてしまいました。

今日、千秋楽を迎えて公演が終わったので、これでまたしばらく落ち着いた生活を取り戻すことが出来ます。
この公演の期間はひどい風邪をひいたり、テレビに出たり、本も出たし、……いろーんなことがありました。次の公演まで貯金したり体力つけたりがんばります。
タカラヅカ | - | -

講演会終了しました

本日の朝日カルチャーセンターの講演会はおかげさまで無事に終了いたしました。
今日は60名くらいの方が来て下さり、本当に本当に緊張しました。
結果から言いますと、また私はあまりしゃべれなかったのですが、でも前回の目黒の時よりはしゃべれました。

またツレがレジュメを作ってくれてそれにそってお話を進めていきました。
ツレは本当にしゃべりが上手でうまくまとめてしゃべるなあと前回と同じくとても感心してしまいました。そして頼りになるなあと思いました。

今日は講演会の会場で本を販売しても良いとのことで、ご希望の方がいたらサインをすることになっていました。そしたらたくさんの方が並んで下さり、サイン会のようになってしまいました。

並んでくださったひとりひとりの方たちとお話が出来てよかったです。
今日の講演会にきてくださったみなさま、ツレと私のつたない話をきいてくださり、本当に本当にありがとうございました。心から感謝しております。

それから、うつ病とたちむかってるみなさま、私のあまりにも能天気で何も考えてない様子に唖然とされた方もいらっしゃるかも知れませんが、私が言うのもおかしいかも知れませんが、うつ病とは少し能天気気味におつき合いした方がいいのかなと思います。あまり真っ正面から向き合うとつらく苦しい病気だし、必ず治ると言ってもいつ治るかわからない病気でもあるので、ある程度何も考えないで能天気におつきあいしていくと楽なのではないかと思います。

それから、昨日のテレビ放送を観て下さった方、ありがとうございました。
感想のメールうれしかったです(^−^)
その他のおしごと | - | -

本日テレビ出演いたします

本日、私だけですが関西の方のテレビに出演いたします
(本当はツレも出る予定でしたが風邪のため撮影に行けませんでした)

朝日放送(ABCテレビ)
「NEWSゆう」
特集コーナー「時流」にて、うつについてのインタビュー出演いたします。
時間は18時24分頃に放送だそうです。

私は見られないのですが、もしもよろしければ見て下さいね。

明日は、横浜の朝日カルチャーセンターでツレとふたりで講演をする予定です。
まだ席はあいているようなので、もしも興味のある方は朝日カルチャーセンターまで
お問い合わせください。

朝日カルチャースクールのHPアドレスです
http://www.acc-web.com/yokohama/
その他のおしごと | - | -

新婦人しんぶんの記事

本日発行の新婦人しんぶんで「ツレがうつになりまして。」を取り上げてくださいました。

新婦人しんぶん

昨日まで真夏のような暑さだったけど今日からは涼しくなるようですね。
というか、普通の5月に戻ったという感じなのでしょうか……
5月に30度ってやめて欲しいですよね(^_^; 
その他のおしごと | - | -

日経WOMANの記事

日経WOMAN6月号の私を支えてくれる「パワーワード」を大公開、というページに私も載っております。

日経WOMAN

編集の方が「カメラマンを連れていくので写真を撮らせて下さい」と言われていたのですが、なんとなくスケジュールが合わなかったのと、自分の写真はそんなに大きく載らないだろう、と思っていたので、4月に集英社のパーティーに行く途中に撮った写真を送って「これを使って下さい」とお願いしました。
誌面に載って他の方の写真と比べたらものすごく違和感があり申し訳なく思いました。

カラーページだったのか!絶対白黒ページだと思った。
それに写真は大きくても2センチくらいかな?と思っていたのに結構大きかったし。

集英社のパーティーの日、ものすごーく寒かったのでものすごーく着込んでいるので今見ると鬱陶しい写真です。これからは写真に気をつけます……。
日経WOMANの方すみませんでした(^_^; 
その他のおしごと | - | -

ビリーが来た!

ついに「ビリーズブートキャンプ」が届きました!
ビリーズブートキャンプは7日間ビリーの作ったエクササイズをやり続ければ必ず痩せる!という素晴らしいDVDです。

さっそく箱を開けました。箱に入っていた「ビリーズブートキャンプ3カ条」という紙に「入隊おめでとう!!」と書いてあり笑ってしまいました。そうか、私はビリーズブートキャンプに入隊したのか(^_^; 
ビリーズブートキャンプ3カ条はビリーからのアドバイスの書いてある手紙です。最後に「この手紙は目に付くところに貼っておくことをお勧めするぞ」と書いてあったので壁に貼りました。

そしてDVDを見ながらエクササイズをやってみました。

最初は「ビリーおもしろい!なんか楽しい」と笑いながらやっていたのですが、気づくと笑顔は消えてビリーに「声が小さい!声を出して!」と言われるままに「ワン、ツー、スリー、フォー」とがむしゃらに叫ぶ私……。

かなり疲れたなー、何分たった?と時計を見たらまだ10分しかたってなくて「え……あと40分これが続くの?」と一瞬絶望的な気持ちに……。

それでもなんとか50分間運動を続けられました。汗びっしょりです。そして噂には聞いていたけどものすごい筋肉痛……。これを7日間続けられるのかな?少し不安。
でもビリーが「痩せたかったらがんばれ」と言っていたのでがんばってみます。

ちなみにツレは20分くらいまでやったらドーパミンが不足して中止しました。
一定の同じ音楽とビリーに叫び続けられるのを聞いていたらつらくなってしまったそうです。
「どうしても痩せたい!」とか「筋肉が好き!」とかそういう理由がないとできないかも知れませんね。
とりあえず日記 | - | -

セルロイドのお人形

本日発売の「Beth」という雑誌で「なつカワ手帖」というコミックエッセイを描いております。毎回「なつかしくてカワイイ物」をテーマにしているのですが、今回は雑誌自体が「人形特集」なので、セルロイド人形をテーマにしました。

私のおともだちに日本で最後のセルロイド人形職人さんがいるのですが、その方のお仕事場を取材させてもらいました。
セルロイド人形を私は全く知らなかったので「なつかしい」というよりは「新鮮」なイメージが大きいです。

昔、誰もが持っていたセルロイド人形だけど、今はもう誰も持ってません。作ってる人がいないので手に入らないからです。おともだちのセルロイド職人さんがいなくなったらもうセルロイド人形はなくなってしまうのだなあと思うと寂しいので、今回雑誌に描かせて頂くことにしました。

取材に行ったとき、セルロイド人形の顔を描かせてもらいました。
私が顔を描いたセルロイド人形を読者プレゼントにしているので、よろしければ雑誌に応募してくださいね。

私が顔を描いたセルロイド人形です↓
ミーコちゃん
レトロ系 | - | -

歩き方がヘン

友達に「歩き方、ヘンだから直した方がいいよ」と言われました。
「えっどんな風にヘンなの?」と聞くと、
「うーんとねえ、なんていうか……、太ってる人の歩き方になってる(^_^; 」

ようするに私は太ってるからふとももがすれるので少し股を開いて、
がに股気味に歩いているのだそうです。
そして歩いてるとき、お尻が後ろに突き出てる。
それがとってもヘンだと……。

「どんなに遠くから見ても、あ、アレてんさんだって
歩き方でわかっちゃうんだよね、ヘンだから」

「えー、じゃあどうやって歩いたらいいの?」
「背筋をのばして、お腹をひっこめて、ひざをのばして一歩踏みだし、
かかとから着地して後ろにける。膝はなるべくくっつける」

友達に歩き方を見てもらって「そんな感じでいいでしょう」と言ってもらい
その後注意して歩きました。普段楽な歩き方をしていたので、なかなか疲れます。
でも、ちゃんと注意してくれる友達がいてよかったなあとつくづく思いました。

しばらく風邪が長引いてジョギングさぼっていたけど
明日から復活させようと思います。あと、ビリーズブートキャンプを注文したので
今年の夏は絶対に痩せて見せます!!ふふふふ。

あ、栃東、引退だそうで残念です……。
今場所は豊ノ島が休場(朝青龍に怪我させられた)
旭天鵬が出場停止(禁止されてる車の運転をして事故を起こした)
だし始まる前から波瀾万丈……。
豊ノ島、せっかく前頭1枚目まで昇進してきたのになあ。
おすもう | - | -

だんだん不便に

ゴールデンウィークに入って検索デスクがリニューアルしたけど、Macintoshは対応していないらしく使えなくなった。辞書のかわりに検索デスクを使っていたのですごく不便。

そしていつも見てる宝塚歌劇HPもMacintosh対応ではなくなってしまったらしく、見たい情報をクリックしても無反応……。

なんだかコンピュータの技術が発展していくのはいいんだけど、新しくなっていくかわりにどんどん不便になっていく部分もあるので困る……。
特にMacintosh使ってる人は少ないみたいだし……。

私が仕事で使ってるソフトも新しいコンピュータでは使えないらしく、新しくするならまた一から覚えなきゃならないみたい。
もともと機械は苦手なので、どうせ新しくするならもっと簡単にしていってほしいなあ。
とりあえず日記 | - | -

初めてのタカラヅカ

昨日、「初めてタカラヅカを観る」というお友達と宝塚観劇をしました。

初めての東京宝塚大劇場に興奮気味のお友達。さっそく入り口のところで記念撮影です。
中に入ってロビーの所でも記念撮影。お友達にとってはすべてが新鮮で「日本じゃないみたい」を連発してました。うん、そうね、なんとなく外とは空気が違うものね(^_^; 

劇場内に入って、「2階の一番後ろの席からは舞台がこんな感じに観えるんだよ。そして立ち見の人は2階の一番後ろの席のその後ろに立って観るんだよ」と教えると「すごい、客席がものすごく急斜面なんだね!なんだか1階にダイブしたくなるね!」
ううーむ、なるほど、確かに2階席で時々くらっとすることあるなあ。

今度は1階の一番前まで連れていって「舞台から曲線になって前に突き出てる道のことを銀の橋と書いてぎんきょうと言うんだよ。ここまでタカラジェンヌさんが出て来て歌ったり踊ったりするよ。銀橋と舞台の間のぽかっとあいたところにオーケストラがいるんだよ」と説明しました。
「でも、こんな細い道で踊ったりしたら落っこちないの?」
「うん、たいていは大丈夫だよ。みなさん訓練してるから」
私も最初あの道を見たとき「落っこちないのかなあ」って心配になったよなあ……。

あと、トップさんが出てきたら拍手する……とかそういうことを説明すると「拍手のタイミングが決まってるなんて歌舞伎と一緒だね」と言ってました。確かにこの間初めて歌舞伎を見に行ったとき、拍手のところが「あ、タカラヅカみたい」って思ったなあ。

こんな感じでお友達はひとつひとつのことに驚いてくれたので、私も初々しく宝塚観劇が出来たのでした。
でもやっぱりお友達はタカラジェンヌさんが誰が誰だか区別はつかなかったようです。
私も最初はそうだったのでこればっかりは仕方がないのかもね。 
タカラヅカ | - | -

北海道新聞の記事

北海道新聞 4月27日(金)の夕刊で「ツレがうつになりまして。」が紹介されました。

北海道新聞ツレうつ

「こだわり選書」というコーナーで評論家の阿部幸弘さんが取り上げて下さいました。
ありがとうございました!
本のお仕事 | - | -

PSの記事

PS6月号の「PS reader's messeage!」のコーナーのゲストにきょとんチャンがお呼ばれしました。

psきょとん

きょとんチャンが読者さんのお悩みなどにお答えしてます。アセッタさんも私自身もお答えしてます。よろしければ見てみて下さい。

PS表紙
この表紙のPSです。
キャラクター | - | -

ツレうつ増刷になりました

「ツレがうつになりまして。」おかげさまで増刷になりました。
これで19刷り目です。
ありがとうございました!
本のお仕事 | - | -

「安心」の記事

「安心」6月号の付録「うつ」から家族を救う本に、「ツレがうつになりまして」のインタビュー記事が載っています。

安心の記事

4ページに渡ってのインタビュー記事です。私の書いたイラストも載ってます。

安心の表紙

この表紙の号です。
本のお仕事 | - | -

オルビスのお仕事

今月からオルビスでイラストのお仕事をさせていただいてます。

オルビスちゃん

オルビスの商品を買うと毎月送られてくる「ラ ヘルシー」という小冊子でオルビスちゃんを書かせてもらってます。オルビスちゃんは去年、ザ・テレビジョンのオルビスの広告で使ったキャラクターです。

オルビスちゃんの妹はさぷりちゃんといいます。
さぷりちゃんはいつも体調不良で困っていて、オルビスちゃんにアドバイスをしてもらって自分に合ったサプリメントを見つけてる……という内容です。

ら ヘルス

ラ ヘルシーは今月創刊されました。他にも健康についてのいろんな情報が載っていて楽しいですよ。
挿絵のお仕事 | - | -